セレクトI型L型ハンド
- セレクトシリーズL型ハンドの「左右兼用」とはどういう意味ですか?
- カタログ(Webサイト)でセレクトシリーズI型・L型ハンドに「組立済品」と書いてあるのですが、これはどういう意味ですか?
- セレクトシリーズI型・L型ハンドに、ディンプルなしのタイプはありませんか。
- セレクトシリーズI型・L型ハンドに木製スペーサー(08用座、コーナー用)は使用できますか?
- セレクトシリーズL型ハンドを、現場で短く加工することはできますか。
- セレクトシリーズI型ハンドを、現場で短く加工することはできますか。
セレクトシリーズ
- 木製ベースプレートの固定には必ずFM割れ止めビス3.5×65mmを使用するよう注記がありますが、ではなぜ3.5×50mmも販売しているのでしょうか。
- ビス隠しシールが、すぐ剥がれるのですが何故でしょうか。
- 木製ベースプレートを下地にねじ止めするピッチは、最大何ミリですか。
- 木製ベースプレートと木製スペーサーを併用してもよいでしょうか。
- 軽量鉄骨下地の壁に、木製ベースプレートを取付けできますか?
- 木製ベースプレートの樹種は何ですか?
ハイブリッドハンド・ハイブリッドレール
- グロス丸棒の塗装の種類は何ですか。
- ハイブリッドI型・L型ハンドのブラケット部分は32ハイブリッドレールのエンドブラケット(またはコーナーブラケット)と同じですか。
- ハイブリッドレールはコンクリート下地に施工できますか。(エンドブラケット・コーナーブラケット)
- ハイブリッドレールの木製カバーはどうやって固定するのですか。
- ハイブリッドハンドやハイブリッドレールの金物部分のシルバーは、セレクトシリーズのシルバーと同じ色ですか。(I型・L型ハンド)
- ハイブリッドレールの金物部分のシルバーは、セレクトシリーズのシルバーと同じ色ですか。